1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/10(水) 23:56:38.76 ID:qVVNkZvM0
1ベルーナ…サウナ球場、夏は地獄
2神宮…狭すぎ、傾斜
3東京D…ドームラン
4バンテリン…広すぎ、飯×
5エスコン…狭い、ファールゾーン
6マリン…風
7マツダ…リクエストカメラが糞
8甲子園…実は少し変な形
9ペイペイ…ちょっと狭いか?
10ハマスタ…強いて言えばイベント多すぎかも
11京セラ…特になし
12楽天生命…特になし
186: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/11(木) 04:14:55.17 ID:oTFuZPQ40
>>1
京セラて席によっては見えないと聞いたことあるけど
特になしてのはおかしい
京セラて席によっては見えないと聞いたことあるけど
特になしてのはおかしい
3: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/10(水) 23:57:31.85 ID:PZ/vSzEX0
エスコンはガチ欠陥
203: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/11(木) 04:46:51.89 ID:W8bGmtlU0
>>3
どこがだよ
悔しいんだろ?
どこがだよ
悔しいんだろ?
222: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/11(木) 05:52:33.09 ID:eYJ/viwC0
>>3
札幌市民草
札幌市民草
223: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/11(木) 05:56:33.39 ID:1oPjZPXm0
>>222
エスコン客の大半が札幌市民定期
エスコン客の大半が札幌市民定期
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/10(水) 23:59:36.80 ID:5scO41ll0
要は何の特徴も無い球場ほど良いってことか?
ならメジャーの球場は欠陥だらけだな
ならメジャーの球場は欠陥だらけだな
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/11(木) 00:03:11.76 ID:Fad25uZA0
今日のマリン風速17メートルで草
パテレ見たらエラーとお見合い祭りやったわ
パテレ見たらエラーとお見合い祭りやったわ
13: 警備員[Lv.9][苗] 2024/07/11(木) 00:03:17.33 ID:UpJy1Rny0
マリンの風えぐすぎやわ
15: 警備員[Lv.22] 2024/07/11(木) 00:03:48.70 ID:UlFTY7SB0
ドームランっていうほど欠陥か?
観戦するなら点入るしアクセスいいし飯そこそこやし冷暖房ついてるしワースト3ではないで
観戦するなら点入るしアクセスいいし飯そこそこやし冷暖房ついてるしワースト3ではないで
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/11(木) 00:06:17.93 ID:YFkMdc8u0
少なくとも屋外球場がドーム球場より優れてる事はないぞ
ベルーナは知らん
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/07/11(木) 00:06:21.72 ID:JqYPf1I70
PayPayと東京ドームのフェアグラウンド形状はほぼ同一
ファウルゾーンはより狭いしフェンスも4cmだけ低い この考えで行くと2位じゃないとおかしい
ファウルゾーンはより狭いしフェンスも4cmだけ低い この考えで行くと2位じゃないとおかしい
19: 警備員[Lv.22] 2024/07/11(木) 00:06:22.96 ID:UlFTY7SB0
そもそもプレーしやすい球場と観戦しやすい球場と応援しやすい球場は皆違うわ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/07/11(木) 00:07:45.44 ID:c8iXOFmD0
なんで規格統一できないんだよ
設計図の段階では合ってても作っていくうちにズレるんか?
設計図の段階では合ってても作っていくうちにズレるんか?
23: 警備員[Lv.22] 2024/07/11(木) 00:08:41.04 ID:UlFTY7SB0
>>20
ルールで規格決まってないし、球場の形も個性というアメリカの考え方やな
ルールで規格決まってないし、球場の形も個性というアメリカの考え方やな
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/11(木) 00:11:40.11 ID:YFkMdc8u0
マツダのデーゲームフライ見えないのもなかなかクソ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/07/11(木) 00:12:55.73 ID:qQggNcM60
マツダは広島がリードしてたら5回終わるまで粘るゴミカス球場だよ
雨も多いし終わり
雨も多いし終わり
188: それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗] 2024/07/11(木) 04:18:04.44 ID:rPY0P1X30
>>32
クライマックスシリーズではアドバンテージ1勝に、初戦は5回コールド勝ちで2勝0敗スタートしていた
クライマックスシリーズではアドバンテージ1勝に、初戦は5回コールド勝ちで2勝0敗スタートしていた
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/07/11(木) 00:17:18.20 ID:+wcqxmWY0
神宮はずっと異次元の打高なのなんとかならんのかな
PFがおかしなことになっとんねん
平均値破壊マンの大谷や校長に近いことなっとるで
PFがおかしなことになっとんねん
平均値破壊マンの大谷や校長に近いことなっとるで
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/11(木) 00:35:55.84 ID:o/lTAqrf0
ペイドのカメラ分けて欲しい
ちなC
ちなC
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/11(木) 00:41:24.46 ID:lD8LvSa00
マツダは内野がクソだし天気が悪すぎる
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/11(木) 00:49:40.41 ID:/8pkOVtb0
>>45
瀬戸内気候で天気悪い言うたらどこならええんや
瀬戸内気候で天気悪い言うたらどこならええんや
166: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/11(木) 03:34:48.83 ID:F5KOs2QJ0
マツダスタジアムはこれで今年巨人にたいして2回目だからね コバのタイムリーも消されたし 怒られて当然だと思う。
171: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/11(木) 03:42:31.73 ID:pB/RE7zad
>>166
マツダスタジアムはビジターファンを本当に球場の隅に隔離して弾圧してるから
広島有利な判定や恣意的な試合中止がやりやすいからな
だから広島はホームとビジターの勝率が異常に違う
マツダスタジアムはビジターファンを本当に球場の隅に隔離して弾圧してるから
広島有利な判定や恣意的な試合中止がやりやすいからな
だから広島はホームとビジターの勝率が異常に違う
168: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/11(木) 03:39:14.50 ID:+QJE4Mij0
マツダは新しいだけあって割といい球場ではあるんだがビジターファン締め出しとかがね
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/11(木) 00:49:29.42 ID:VYPCXR4H0
東京ドームだって出来た当初は広すぎてホームランでねえだろって批判されてたんやろ
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/07/11(木) 01:00:01.07 ID:prpxyJJT0
内野が土のグラウンドってやっぱ欠陥やわ
守備が難しすぎるし、何より運の要素が上がり過ぎや
守備が難しすぎるし、何より運の要素が上がり過ぎや
96: 警備員[Lv.1][新警] 2024/07/11(木) 01:30:57.20 ID:t4/PR7GJ0
暑いが原因なら見に行くなや
クーラー効いた部屋で見てろ
クーラー効いた部屋で見てろ
137: 警備員[Lv.11][苗] 2024/07/11(木) 02:25:04.95 ID:UpJy1Rny0
飯が一番不味いとこどこや?
138: 警備員[Lv.15] 2024/07/11(木) 02:30:46.05 ID:8uAap/dJd
>>137
行った事ある中だとバンテリン
行った事ある中だとバンテリン
198: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/11(木) 04:36:13.16 ID:T6RK6yc20
ベルーナ
マツダ
マリン
これ以外別に問題ない
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/11(木) 00:50:55.75 ID:yR44j0fzd
ベルーナドームてエアコンあるんだろ
54: 警備員[Lv.22] 2024/07/11(木) 00:55:02.89 ID:UlFTY7SB0
>>51
めっちゃデカい送風機から温風が送られてくる
試合観戦で熱中症になったのは今んとこワイはベルーナだけや
めっちゃデカい送風機から温風が送られてくる
試合観戦で熱中症になったのは今んとこワイはベルーナだけや
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720623398/
コメント