スポンサーリンク

エナジードリンクは寿命の前借り←野球界に毎日ユンケル飲んでる人いるよね…

野球ネタ
スポンサーリンク
1: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:00:31.95 ID:ZHtjtPTU0
そういえばあの人って白髪だらけやな…

2: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:01:11.97 ID:/pdiCJAF0
どういう理屈やねん

 

5: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:02:08.31 ID:Uhtbny6y0
人間の細胞分裂の限界は産まれた時に決まっているからあとはそれを遅らせるか早めるかの違いだ

 

6: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:02:16.52 ID:emIasq8qr
1本5千円の高級ユンケルらしいし
エナドリの数倍は成分凄そう

 

17: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:08:45.52 ID:EWT/GsWX0
>>6
最高級のやつじゃないぞ

 

23: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:10:42.47 ID:GHTilPTM0
>>17
引退した今はドーピング検査もないから最高ランク飲んでんのかな

 

7: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:02:30.35 ID:/4Ro0vd00
エナドリにもユンケルにも前借り要素あるか?

 

8: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:03:26.49 ID:c7xE1fMy0
エナドリで命削る原因はカフェインと糖分やからな

 

15: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:07:19.61 ID:/4Ro0vd00
>>8
カフェイン150、糖質50くらいやろ
たかがこれくらいで寿命削るんならそもそもの生活習慣が悪いだけやろ

 

10: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:03:27.42 ID:wZhoHXHp0
イチローの飲んでるユンケルはすごいらしい
モンスターエナジーとか比じゃないとか

 

13: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:06:41.29 ID:g1BmGm5/0
確かに毎日飲んでた意味はよく分からん
疲れてる時はともかく並以上のコンディションだったらむしろ飲まない方が良さそうな気がするんやけど

 

14: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:07:07.62 ID:F7+et/4V0
ワイはユンケル黄帝液

 

18: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:08:45.64 ID:sfLQwtnw0
イチローってもうおじいちゃんみたいやけどユンケル関係ありそう

 

28: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:12:33.13 ID:GHTilPTM0
>>18
運動能力自体は維持されとるし健康体やろ
白髪染めてないから老け込んでみえるだけやないかな

 

27: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:11:58.32 ID:WMQim2tg0
最近読んだ本見たらカフェインとかは身体が硬い回復しろってサイン出しても疲労を隠して動けるようにするってあったわ
危険信号出してるのに頑張るんだからやばいんやなって

 

32: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:19:17.48 ID:AvOD+j9L0
ワイ筋トレ前のガソリンとしてモンエナ週4で飲んでるけどヤバイんか?

 

34: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:22:13.67 ID:WMQim2tg0
>>32
糖尿病まっしぐらや

 

40: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 19:30:16.19 ID:fpLvY5i90
1日1本ぐらいならええんちゃう
これ以外にも甘い物摂ってたら糖尿一直線やろうけど

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739008831/

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました