スポンサーリンク

【謎】打球速度とかいう突然登場した謎の重要要素

野球ネタ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/28(日) 07:11:24.44 ID:WmBp2HFk0
なぜなのか

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/28(日) 07:12:41.35 ID:QFe8R3II0
速いから打球強いのはわかるけど
だからなんだよと
バカみたいな指標だよ

 

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前7)][苗] 2024/04/28(日) 07:14:59.33 ID:Ac/xF2I20
これは凡退時にも使えるホルホル手法

 

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][初] 2024/04/28(日) 07:16:50.49 ID:5FAWROuw0
大谷を褒めるために登場した指標

 

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初] 2024/04/28(日) 07:17:44.85 ID:FEEqlJ720
スイングスピードって言わなくなったな

 

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/28(日) 08:33:38.02 ID:Hu0xF8QQ0
>>6
そりゃ新井良太がチーム最速って言われても何の価値もない数値やからな

 

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前36)][苗] 2024/04/28(日) 07:22:02.61 ID:Q6+Is77n0
逆に速度と角度しか要素なくね

 

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][初] 2024/04/28(日) 07:57:04.72 ID:A/DVk+yo0
>>9
いやスピンもあるけど

 

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前21)][苗] 2024/04/28(日) 07:22:17.94 ID:1Qh3it7O0
アンチ乙
一塁到達スピードもあるから

 

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前10)][初] 2024/04/28(日) 07:38:51.67 ID:eikNDl8D0
打球速度速いと加点されるんか?

 

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前24)][苗] 2024/04/28(日) 07:39:05.39 ID:i05PNupJ0
なんG民なのに打球速度とバレルゾーンの相関すら知らんのか

 

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初] 2024/04/28(日) 07:47:10.45 ID:DYEjqwb30
打球速度に飽きられたら次はなんやろな
バレル率とか

 

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗] 2024/04/28(日) 08:45:49.45 ID:n78hIaA+0
バレル率 ← 軽視されがちな理由

 

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/04/28(日) 08:52:08.04 ID:OwokcuZY0
>>64
全然軽視されてない
バレル率(打球速度と打球角度を合わせた指標)
打球速度が2マイル違うだけで
下に2°上に3°ホームランになり易い角度が拡がる

 

18: 警備員[Lv.11][新][苗] 2024/04/28(日) 07:43:32.45 ID:yjfMsvKhM
テニスやと普通の項目なのに

 

31: 警備員[Lv.8][新][初] 2024/04/28(日) 08:03:05.11 ID:5p5AvPPc0
バリー・ボンズとかサミー・ソーサが日米野球に来たとき流行ったよな

 

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/28(日) 08:06:17.29 ID:vVeQlg/h0

実況「ああーと!大谷選手0アウト満塁でファーストライナートリプルプレーでゲームセットぉ!!しかし打球速度は300キロでした!いやあ凄いしゅごしゅぎりゅぅ!!」

バッターは凡退する事の方が多いんだから凡退時でもホルホルできた方がええやん

 

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][初] 2024/04/28(日) 08:52:04.58 ID:ZYm2f7WN0
>>33
凄えわマジで、ファースト凄すぎるだろ

 

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗] 2024/04/28(日) 08:18:46.45 ID:kRH9WMML0

去年の大谷の110mph以上の47打球のうち21打球がHRになってる

それほど打球速度は重要

 

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗] 2024/04/28(日) 08:40:59.99 ID:sAVho3uf0
「今日の大谷の打球速度」
大谷コーナーまた1個増えてよかったな

 

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前28)][初] 2024/04/28(日) 09:10:07.01 ID:rcBVi+Y30
イチローは打球速度低いのにBABIP高めで推移してたからかなり気持ち悪い成績してるんだよな
ある種のアンチセイバーと言える

 

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前46)][苗] 2024/04/28(日) 09:23:38.47 ID:Suc5WVIN0
>>78
スイング始まってから微調整出来るイチローみたいな選手ってまずおらんやろな

 

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前27)][苗] 2024/04/28(日) 09:25:21.71 ID:8g982cof0
>>78
そこは内野安打で説明できるやろ
イチローの内野安打率がリーグ平均くらいなら通算BABIP.300くらいや

 

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前28)][苗] 2024/04/28(日) 09:27:18.70 ID:rcBVi+Y30
>>84
それでもHardhitの低さや平均打球速度の低さ考えたらBABIP.300はかなり高いで

 

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前24)][苗] 2024/04/28(日) 09:25:05.92 ID:eaxDE8SMp
柳田とかも騒がれてた気がする
実際ヤバかった

 

144: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初] 2024/04/28(日) 10:57:06.54 ID:87qUCZUV0
そのうち打球音計測しはじめるぞ

 

145: それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前24)][苗] 2024/04/28(日) 10:59:03.18 ID:1GEuWLW20
>>144

 

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][初] 2024/04/28(日) 08:52:34.24 ID:T+fzoT/+0
技を超えた純粋な強さ
それが打球速度だ
平凡なゴロさえ長打になる

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714255884/

コメント

タイトルとURLをコピーしました