スポンサーリンク

イチロー(8年連続首位打者)←これ

野球ネタ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/01(土) 03:27:02.28 ID:qSCTkPEu0

冷静に考えたらヤバくね

(’94) .385 13本 54打点 29盗塁 首位打者 MVP
(’95) .342 25本 80打点 49盗塁 首位打者 打点王 盗塁王 MVP
(’96) .356 16本 84打点 35盗塁 首位打者 MVP
(’97) .345 17本 91打点 39盗塁 首位打者
(’98) .358 13本 71打点 11盗塁 首位打者
(’99) .343 21本 68打点 12盗塁 首位打者
(’00) .387 12本 73打点 21盗塁 首位打者
(’01) .350 *8本 69打点 56盗塁 首位打者 盗塁王 MVP

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/01(土) 08:33:49.38 ID:PWwxQmLV0
>>1
てか2000年の成績でMVP取れないって何でや?

 

93: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/01(土) 08:37:16.83 ID:VIopw2X30
>>90
チームが負け越し4位だった
出場試合がわりと少なかった
イチローならあたりまえ、みたいに感覚麻痺

 

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/01(土) 03:28:01.05 ID:UWEWJ3Jc0
冷静に考えなくてもヤバいよ

 

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/01(土) 03:33:26.58 ID:9p74e21y0
打率特化すればわりと余裕しょ

 

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/01(土) 04:36:26.19 ID:LGSuKiA40
>>5
今でも日本の野球はシングルヒットばかりの奴がいっぱいいるけど、そいつら殆どが3割打ててないが

 

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/01(土) 03:35:52.79 ID:LChdsA7bM

なおその後スランプに陥り首位打者獲得は1回に留まったもよう

(’02) .321 *8本 51打点 31盗塁 208安打
(’03) .312 13本 62打点 34盗塁 212安打
(’04) .372 *8本 60打点 36盗塁 262安打 首位打者
(’05) .303 15本 68打点 33盗塁 206安打
(’06) .322 *9本 49打点 45盗塁 224安打
(’07) .351 *6本 68打点 37盗塁 238安打
(’08) .310 *6本 42打点 43盗塁 213安打
(’09) .352 11本 46打点 26盗塁 225安打
(’10) .315 *6本 43打点 42盗塁 214安打

 

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/01(土) 04:21:13.93 ID:tETYR7P70
>>7
なんか周りとろくにコミュニケーション取れなくなったらしいな

 

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/01(土) 07:48:58.17 ID:OUeroSpi0
>>7
3割5分で首位打者取れないって

 

111: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/01(土) 08:59:56.55 ID:UDpGueNt0
>>7
アヘ単だのゴキブリ内野安打だの馬鹿にされてるが怪我なくほぼフル出場で安定した打率残せて守備と走力SSなのは凄いな
そら200安打途切れてもヤンキースが取るわけだ

 

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/01(土) 03:42:01.43 ID:qSCTkPEu0
2007年と2009年は1位の奴らが化け物みたいな成績残して首位打者獲れんかったな

 

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/06/01(土) 03:47:02.01 ID:4o/bWTDF0
パワプロのミートカーソルくそデカかった

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/01(土) 03:50:03.96 ID:b15QWoc50
イチローのヒット集見るとわかるけど外野の前に落とす技術が凄すぎるわ

 

22: 警備員[Lv.14] 2024/06/01(土) 04:49:40.54 ID:cfBnHHJW0
イチローの首位打者はヒットを打つ巧さに加えて、長期間ケガをしないことだな
ずっとスタメンだし試合出続けられるだけですごい

 

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/01(土) 04:59:54.60 ID:eN6rx1Lv0
これに加えて俊足と強肩があるのがヤバい

 

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/01(土) 05:26:15.95 ID:TYdrJlJz0
内野安打もやけどわざとつまらせて内野の後ろに落とす技術凄すぎやろ
ちょこんと当ててライン側に落として二塁打とかピッチャー心折れるわ

 

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/01(土) 06:59:28.34 ID:6KUwm3eL0
首位打者ってぽっと出の奴がとったりするからな
異常すぎるレコードだわ

 

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/01(土) 07:04:16.44 ID:J9Y/SXgYr
確変野郎に一回も奪われなかったって意味では一番ムズいのかもしれんわ

 

59: 警備員[Lv.5][新] 2024/06/01(土) 07:11:06.82 ID:Qb9gEPed0
落合も首位打者が1番難しいって言ってたな
ホームランとか打点みたいな積み重ねる系のタイトルは実力で取れるが打率は変動するし運も絡む

 

96: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/01(土) 08:43:23.56 ID:l0HeP1FO0
>>59
首位打者は誰でも取れる可能性あるがHR王は限られた人しか無理だから難しいってyoutubeで見た気がするけど

 

99: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/06/01(土) 08:52:40.04 ID:R1O3Kg8z0
>>96
お互い言ってる事は近いような
HR王は限られた人しか無理→実力があれば取れる
首位打者は誰でも可能性あり→運などの不確定要素が絡みやすい

 

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/06/01(土) 07:17:22.10 ID:HOwj1zUwd
3打数1安打だと首位打者争いから脱落していく
毎試合4打数2安打、5打数2安打狙って当然でそれをシーズン積み重ねていく

 

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/01(土) 07:23:05.04 ID:6lmNSyUl0
4年連続のパウエルはそんなに気にされないやん

 

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/01(土) 07:42:19.81 ID:VIopw2X30

>>62
4年連続は張本がやってるな

3年連続はパウエルとONの他に落合も記録しているわな

 

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/01(土) 07:33:33.41 ID:FpUCmzTM0
内野安打警戒して前進したら内外野の間に落とされるし下がったら内野安打打たれるし20本前後打つし盗塁王取るし

 

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/01(土) 07:40:57.28 ID:hKfJFp3s0
>>65
足を警戒して前進守備したら野手の間抜き放題やんけ!ってなるからなイチローの場合

 

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/01(土) 07:35:32.48 ID:GQOES3zA0
イチロー以後2年連続が最高やからな

 

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/06/01(土) 07:50:45.50 ID:wL2TGnFh0
イチロー
イチロー
イチロー
イチロー
イチロー
イチロー
イチロー
福浦和也
小笠原道大
小笠原道大
松中信彦
和田一浩
松中信彦
稲葉篤紀

 

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/01(土) 08:20:37.47 ID:NSBIf3W20
日本でずっとプレーしてたら1度くらいは4割いったんじゃないかと思う
特に262安打した年は日本も超打高だったから
まあモチベだだ下がりで無理だったのかもしれんが

 

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/01(土) 08:38:13.88 ID:E5Av2S5X0
その時代のパリーグのイチローへの攻め方はヤバかった
今だったら絶対問題になってる

 

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/01(土) 08:55:24.29 ID:8NirkUaV0
本人曰く、1999年頃まで自分的にスランプだったけどある試合で凡退をしたのをきっかけに打撃が開眼したんだとか

 

113: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/01(土) 09:02:32.57 ID:m5fwZCpf0
実際イチローみたいに走攻守本当に揃った選手出てこないよな
足速くても盗塁できないとか守備良くて肩強くてもあそこまで正確なコントロールは揃いすぎだと思う
大体どれか欠けてるもんな走攻守三拍子揃ったって言われても

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717180022/

コメント

タイトルとURLをコピーしました