1: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:28:26.49 ID:09u0T49y0
今年は強いって噂だったのに
4: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:29:36.70 ID:dGNWyaIu0
強くなる要素なんだよ
6: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:33:46.93 ID:y4z5QJzi0
テラス着くまで待ってられん
7: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:34:46.72 ID:w7zEr4dh0
テラス着いたらテラスの恩恵受けてた投手陣が崩壊する模様
30: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:53:51.13 ID:keP6xk1W0
>>7
テラスは中日の攻撃時だけ適用される仕様にすればええんよ
テラスは中日の攻撃時だけ適用される仕様にすればええんよ
10: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:37:52.07 ID:vFBbis+O0
テラス反対運動待ったなしじゃん
11: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:37:59.98 ID:L/qx1MLQ0
8回まで1点リードで勝ってたのを見るとライマルいなくなった影響地味に大きいんやないか?
12: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:39:14.45 ID:CTLqPAi+0
>>11
この時期のオープン戦で何言ってんだ
この時期のオープン戦で何言ってんだ
14: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:41:15.95 ID:H3Ujj0ZV0
相手が格下のロッテだからダメージ大きいわ
今年も最下位かもしれん
今年も最下位かもしれん
34: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:56:24.14 ID:8KbaUodM0
>>14
格下🤔
格下🤔
16: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:42:25.23 ID:6Dl89mJ30
松山→上半身の張本で調整遅れ
清水→満塁被弾
清水→満塁被弾
23: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:46:56.51 ID:EM+La5/x0
>>16
松山と清水が守護神になって、その代わりの勝ちパ候補と言われてた藤嶋がHR食らってるからな
中々ダメージがデカイ
ライマル帰ってこい
17: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:43:00.58 ID:EM+La5/x0
おいおい
まだ初日やぞ
中日は初日からスパートして最後まで持つんか
まだ初日やぞ
中日は初日からスパートして最後まで持つんか
21: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:46:09.92 ID:dXOBn08a0
打たれとるのが清水っていうのがもう
22: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:46:21.99 ID:KfDSk8tk0
去年まで3年連続最下位だったチームがいきなり強くれるわけねえだろ
25: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:50:13.75 ID:6Dl89mJ30
どうもいまだに球界最強リリーフと
チームに2人しかいない規定到達投手(投球回数多い方)が抜けた穴を過小評価してる奴多いな
チームに2人しかいない規定到達投手(投球回数多い方)が抜けた穴を過小評価してる奴多いな
26: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:50:16.43 ID:+crT5QD90
先発の頭数も足りて無い気がするんよな
27: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:51:10.02 ID:bxqPOMs80
相変わらずおもしろいね。。。
28: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:52:20.25 ID:FptNm5kq0
氏んだフリ作戦やぞ
36: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 16:58:24.04 ID:+RYXtHYg0
今年は捨てシーズン
来年からテラスってのが気になって選手が試合に集中できないし
来年からテラスってのが気になって選手が試合に集中できないし
41: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 17:00:58.43 ID:THDiwPaG0
6安打5得点と4安打1得点
44: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 17:02:24.93 ID:SX391ZR40
去年のオープン戦、最初の3試合
中0-10広
中0-3楽
中4-1神
46: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 17:03:29.47 ID:U++wJR+6d
中継ぎは枚数多いからまだ行けると思うけど先発がド派手にやばいからな
47: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 17:03:38.37 ID:SX391ZR40
藤嶋は毎年オープン戦序盤は打たれる
48: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 17:04:02.23 ID:R5Q/qjI00
藤嶋っていうほど大した投手ちゃうやろ
うおりゃ言いながら投げて140キロとかお笑いやで
うおりゃ言いながら投げて140キロとかお笑いやで
49: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 17:05:35.66 ID:SX391ZR40
>>48
その直球の空振り率が12球団で2位のときがあったんだよな
そのときの1位はライデル
その直球の空振り率が12球団で2位のときがあったんだよな
そのときの1位はライデル
52: それでも動く名無し 2025/02/22(土) 17:09:05.35 ID:P2ypZeeQ0
この方が盛り上がるからな エンタメをわかってるわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740209306/
コメント